女優
名取裕子
青山学院大学在学中、TBSの朝のテレビ小説「おゆき」のヒロイン役でデビュー。
その後「3年B組金八先生」(TBS)やNHK大河ドラマ「黄金の日々」などのドラマに出演。1982年、松本清張原作のNHKドラマ「けものみち」での悪女役で新境地を開く。さらに映画では「序の舞」「時代屋の女房2」「吉原炎上」「妖女の時代」をはじめ、数々の話題作に出演。「異人たちとの夏」「マークスの山」では日本アカデミー賞優秀助演女優賞を受賞。また「KOYA」では日本映画批評家大賞の奨励賞を受賞。1988年には蜷川幸雄演出「タンゴ・冬の終わりに」で初舞台を踏んだ後、「七人みさき」「にごり江」などの蜷川作品や、新橋演舞場では「女系家族」「御宿かわせみ」「吉原炎上」「花の天勝」と4年連続で出演。華やかな容姿と確かな演技力で舞台女優としても注目を浴びる。「法医学教室の事件ファイル」(テレビ朝日系でこれまでに47作を放送)「京都地検の女」(テレビ朝日系)や「マルホの女」「特命刑事カクホの女」(テレビ東京系)などの人気シリーズに主演し、好評を博しているほか、「さくらの親子丼」「10の秘密」(フジテレビ系)と多くのドラマに出演している。
現在「オールナイトニッポンMUSIC10」(毎月第1・第3水曜日)のラジオパーソナリティを務めている。また、「今夜はナゾトレ」、「Qさま!!」「林修の今知りたいでしょ!」(テレビ朝日系)などのクイズバラエティにも出演。

脳神経外科医
長光 勉
山口県立徳山高等学校卒。山口大学医学部卒業後
山口大学医学部脳神経外科学講座に入局。
山口大学医学部附属病院 脳神経外科・救命救急センター、
山口県立総合医療センター 脳神経外科部長を経て
現在医療法人社団ながみつクリニック院長。
日本脳神経外科学会 専門医 評議員
日本認知症学会 専門医 指導医
日本頭痛学会 専門医 指導医 代議員

MC
原田かおり
徳山女子短期大学経営情報学部卒。大学在学中にラジオ番組のアシスタントオーディションに合格しレポーターデビュー。
現在は、山口放送『お昼はZENKAI ラジTIME』(月)『Happy☆Paradise』(土曜)、『熱血テレビ』等の番組に出演中。
