No.201 アンサー・ラーメン! sanbuichi-koji, 2024年10月16日2025年5月3日 9月14日の徳高祭で、現役の徳山高校生が「先輩方が復活された徳高ラーメンを自分たちもやってみたいんで… Continue Reading
No.200 光 sanbuichi-koji, 2024年10月15日2025年5月3日 光市役所。 初めて来た!政策企画部 企画調整課の方々と、来年3月に廃校になる4小学校の利活用について… Continue Reading
No.199 スポーツの日なのでとにかく体を動かす sanbuichi-koji, 2024年10月14日2025年5月3日 今日は「スポーツの日」。絶好のランニング日和なのだが、今足首を若干捻挫してしまって・・・。毎日のマラ… Continue Reading
No.198 さつまいもの日 sanbuichi-koji, 2024年10月13日2025年5月3日 10月13日は「さつまいもの日」なのです。(起源は諸説あり)最近の頻繁な大向通いは、農業への畏敬の念… Continue Reading
No.197 読書週間 sanbuichi-koji, 2024年10月12日2025年5月3日 昨日は神奈川在住の同級生が徳山に帰ってきたので急遽集まれる連中で飲み会を開いたのだけど、昨日の収穫は… Continue Reading
No.196 やばっ sanbuichi-koji, 2024年10月11日2025年5月3日 高校時代の同級生が藤沢(神奈川県)から徳山に帰ってきたので飲み会が急遽決まって、夕方から外出、積もる… Continue Reading
No.195 ツーブロック! sanbuichi-koji, 2024年10月10日2025年5月3日 髪の毛が真っ白なのに、すぐ伸びる! このまま長髪にしてみようかな〜とも思う時もあるが、耳にかかる髪の… Continue Reading
No.194 おにぎりをつまみながら sanbuichi-koji, 2024年10月9日2025年5月3日 夕方、山口県デザイン協会の有志で「光市の大和地域4小学校の廃校後の利活用について」ウチの事務所でミー… Continue Reading
No.193 あきらめません! sanbuichi-koji, 2024年10月8日2025年5月3日 たまたま書店でこの文庫本を見つけ、読んでみたら本当に痛快選挙小説だった!主人公は女性だけど、60歳を… Continue Reading
No.192 廃校の利活用に関する提案活動 sanbuichi-koji, 2024年10月7日2025年5月3日 ↑これだけは絶対に継続して、必ず何らかの成果を出す! 現在、山口県デザイン協会の周南地区の有志で「光… Continue Reading