No.232 明日の準備 sanbuichi-koji, 2024年11月16日2025年5月3日 久しぶりにイベントに自ら商品を出すタイプの出店をする。イベントを企画したり屋外に出店したりするのは、… Continue Reading
No.231 ウインドウフィルム事業デビュー戦 sanbuichi-koji, 2024年11月15日2025年5月3日 ウインドウフィルムの施工作業デビュー戦。想定よりも少々時間がかかってしまったけど、無事施工終了。4時… Continue Reading
No.230 大事をとって sanbuichi-koji, 2024年11月14日2025年5月3日 萩城下町マラソンまで1ヶ月を切ったが、ここ1週間ほど走れてない。 左の胸の1ヶ所になんだか筋肉痛のよ… Continue Reading
No.229 準備の日 sanbuichi-koji, 2024年11月13日2025年5月3日 偶然か、今週末は事務所の新しい取り組みである「ウインドウフィルム」と「食に関わる仕事」の両方のデビュ… Continue Reading
No.228 鉄工作 sanbuichi-koji, 2024年11月12日2025年5月3日 今週末17日(日)の『大向ふるさと祭り』に石焼き芋で初出店。食に関わる仕事をデザイン事務所の業務に加… Continue Reading
No.227 道の駅リニューアルのコンセプト sanbuichi-koji, 2024年11月11日2025年5月3日 先日書き込んだ「道の駅ソレーネ周南の民間サウンディング調査」について、事業概要の資料(36ページ)を… Continue Reading
No.226 窯の試運転BBQ sanbuichi-koji, 2024年11月10日2025年5月3日 石焼き芋焼き窯試作1号の実施実験を兼ねたBBQ会。夕方から雨の中、なんとか屋根のエリアで周南公立大の… Continue Reading
No.225 もう一つドラム缶 sanbuichi-koji, 2024年11月9日2025年5月3日 ドラム缶石焼き芋試作機1号は完成したのだけど、ドラム缶を探していた時に、ジモティーというフリーマーケ… Continue Reading
日々の感想 No.224 道の駅ソレーネ周南の件 sanbuichi-koji, 2024年11月8日2025年5月3日 「道の駅ソレーネ周南リニューアルに関する民間サウンディング調査の実施について」というメールが周南市商… Continue Reading
No.223 縦型1号 sanbuichi-koji, 2024年11月7日2025年5月3日 さつまいも窯に煙突を取り付けてみた。 燃焼実験してみないとわからないけど、適当に・・・ この石焼き芋… Continue Reading