Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.591 建設現場の変貌

sanbuichi-koji, 2025年11月10日

美祢市のクライアント(建設会社)が山口農業高校内に建設している研修棟の鉄骨が組み上がってきた。

↑5月:地盤調査と杭打ち工事

↑7月の基礎工事段階

↑今日の現場。生徒たちに安全帯を装着して高所作業車乗車体験の特別授業。
建築物がゼロから建ち上がる様子を見学するのは本当に興味深い。

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.591 建設現場の変貌
  • No.590 52年前の記憶
  • No.589 横浜町の不気味な緩衝緑地
  • No.588 市長を独占
  • No.587 プロ同士の楽しい時間

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes