No.583 明日の準備 sanbuichi-koji, 2025年11月2日 明日の文化の日の式典やパーティーの撮影の仕事を請けているので、撮影機材の確認と充電。iPhone16Proのカメラ性能が凄すぎて、余程の望遠撮影か広角撮影以外、普段もう一眼レフカメラを持ち歩く機会が皆無になって、たまにカメラを引っ張り出すと「どうやって使うんだったっけ!」って洒落にならない事態に。 最盛期は「手の一部」ぐらい常に持ち歩いていた愛機。2008年製だから17年も使ってる。セスナにも5、6回持ち込んでいるので空も飛んでいるカメラ。多分シャッターも20万回ぐらい切っているはずで、耐用回数も超えているのでいつまで使えるか?明日の撮影も、ホームページ掲載用なので本当はiPhoneでも十分すぎるくらい綺麗に、いやむしろ、iPhoneのカメラの方が自動補正が効いてくれるので「見た目が綺麗」なはず。一眼レフカメラは口径のでかいレンズで高精細な反面、「明るいところはより明るく」「暗いところはより暗く」ありのままを写してくれるので、暗い室内での微妙な照明でのパーティー等で撮影する時、セッティングを間違えると全くダメな写真になってしまう…でもカメラマンがスマホで撮ってたら格好悪いので「撮ってる演出」のために重たい一眼レフもまた必要となる(悲)。 日々の感想