Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.548 やまぐち建設フェス

sanbuichi-koji, 2025年9月28日2025年9月28日

道の駅きららあじす横広場で開催されたこのイベント、尋常じゃない数の親子連れ。
なんだ〜建設業界の未来は明るいじゃないか〜!と思わせるような盛り上がり。子どもたちは建設機械や重機が好きに決まってる。このイベントを「未来の採用活動」と捉えている建設会社は何社あるだろう?遠回りのようだけど、今から「建設は面白いぞ〜」と洗脳?すればいいのだ。我が社のクライアントも出展していたが、来年は本格的に提案しようっと。

クライアント[髙山産業ブース]。重機をトレーラーから降ろす時と積む時に使う裏技を披露。

アームを「テコ」のように使って車体の向きも変える。ここにラジコン持ってきて、子どもたちに同じように操縦させたら盛り上がるのにな〜。

会場では建設フェスの定番イベント、『バックホウ選手権』が開催され、髙山産業のチームも参加。「ペットボトル移動選手権」と

「イライラ棒選手権」の2種目の合計点数で県内から参加している建設会社のオペレーターの腕を競う、社運をかけた?競技。
髙山産業は、見事準優勝を獲得しました。あ〜面白かった。

詳細は、髙山産業のインスタで
https://www.instagram.com/takayama_industrial/

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No .571 記録という価値
  • No.570 授業初日
  • No.569 ヒトが集まる地域の祭り
  • No.568 アナログvsデジタル
  • No.567 新たな生きがい

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes