Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.529 最終日にちょっとだけ波風

sanbuichi-koji, 2025年9月9日2025年9月9日

周南市議会の一般質問最終日、なんの波風も立たない?と思いきや、最後に「やっぱり」島津市議がやってくれました(笑)。
ちょうど打ち合わせに出ようと思ったら島津市議の一般質問の番になって、中継をちょっと観ていこうと思ったら面白すぎて最後まで観てしまった。
やっぱり他の市議とは一味も二味も違う、というか島津さん原稿なんか無いんだもの…。
市議会的にはどっちがいいのか、ちょっとアレだけど、これだけは言える。質問事項は通告されているので、一般質問する方も、ただ原稿を読むだけ、答弁する方もただ原稿を読むだけ、いったい市民は何を見せられているんだろう・・・という市議会よりも、会議なんだから熱い議論を戦わせることをするような案件が無いんだったら議会なんかやる必要無いんじゃないの?
何が飛び出してくるかわからない、ハラハラする市議会は当事者はたまったもんじゃないかもしれないけど、市民や中小事業者は日々の生活や商売にとんでもなく苦しんでいる!
「それ、今ここで質問することかぁ?」「そんなどうでもいいこと、直接担当部署に聞けばわかることやろ!」のんびりした市議会を見せられたら本当に頭にくる。

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.529 最終日にちょっとだけ波風
  • No.528 議場では
  • No.527 週末農業2日目
  • No.526 企画屋さんの出番です
  • No.525 建設現場と梨とアーチ

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes