No.529 最終日にちょっとだけ波風 sanbuichi-koji, 2025年9月9日2025年9月9日 周南市議会の一般質問最終日、なんの波風も立たない?と思いきや、最後に「やっぱり」島津市議がやってくれました(笑)。ちょうど打ち合わせに出ようと思ったら島津市議の一般質問の番になって、中継をちょっと観ていこうと思ったら面白すぎて最後まで観てしまった。やっぱり他の市議とは一味も二味も違う、というか島津さん原稿なんか無いんだもの…。市議会的にはどっちがいいのか、ちょっとアレだけど、これだけは言える。質問事項は通告されているので、一般質問する方も、ただ原稿を読むだけ、答弁する方もただ原稿を読むだけ、いったい市民は何を見せられているんだろう・・・という市議会よりも、会議なんだから熱い議論を戦わせることをするような案件が無いんだったら議会なんかやる必要無いんじゃないの?何が飛び出してくるかわからない、ハラハラする市議会は当事者はたまったもんじゃないかもしれないけど、市民や中小事業者は日々の生活や商売にとんでもなく苦しんでいる!「それ、今ここで質問することかぁ?」「そんなどうでもいいこと、直接担当部署に聞けばわかることやろ!」のんびりした市議会を見せられたら本当に頭にくる。 日々の感想