No.511 酒蔵でジャズバトル sanbuichi-koji, 2025年8月22日 先日新聞の記事に、『白熱のバトルジャズ/23日 冨永酒造で周南ジャズ楽会』が載っていた。櫛ヶ浜の冨永酒造は幼稚園〜中学の同級生のご実家で、今は同級生の貴子ちゃんが代表でお店を経営している。先代まではお酒も造っておられて、今でも立派な酒蔵の建物が残っている。この新聞記事では、テーマに合わせたLP、CDなどの音源を持参して参加、と書いてあり、面白そうだけど詳細を聞きに今日はお店に行ってみた。数年前から、音楽好きの方に週末お店を開放してレコード等をアナログな機器で大音量で楽しむイベントを開催しているらしい。 『奈切千軒濱八軒』という冨永酒造オリジナルのお酒!15年前から山縣本店に委託して、作ってもらってお店で販売しているそうなので、さっそく純米酒と大吟醸の2本を購入。 ジャズは奥が深すぎてあまりレコードは持っていないけど、ジャケット買いした中から「白熱のジャズバトル」に合うような1枚を明日は持って行ってみようと選考中。 日々の感想