Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.477 泡職人になる日

sanbuichi-koji, 2025年7月19日

徳山夏祭りの「お好み焼き やすきゅう」の出店お手伝いをするのも毎年の恒例行事になって、今日は猛暑を覚悟して可能な限りの軽装で望んだけれど、拍子抜けするくらい「過ごしやすい」夕方だった。

午後5時から9時半まで。『神輿の練り歩き』のイベントはわかるけど、それ以外は一体なんのイベントなんだろう?というくらい最近の徳山夏祭りは主旨がわからない。もっとも、こっちもお店のお手伝いで手一杯で、祭りを観て歩くことができないので尚更わからない。

生ビールを注ぐことだけは抜群に上手くなった。完璧な泡職人と化すのである。

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.528 議場では
  • No.527 週末農業2日目
  • No.526 企画屋さんの出番です
  • No.525 建設現場と梨とアーチ
  • No.524 視聴しながら

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes