Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.476 Godzillaの思い出

sanbuichi-koji, 2025年7月18日

徳山夏祭りの時期になると思い出す。自分の創ったモノの中でも異色中の異色な物体。

ゴジラ

リクエストは↑これ。ハリウッド版Godzilla。1998年のハリウッド映画のゴジラを神輿にできないか?という依頼だった。当時(確か27年前)の自分は、どんな仕事も絶対に断らなかったので「なんとかやってみます!」と引き受けて、、、結果大変な目に遭った。

まず長期の屋外作業に備えてガレージに足場を組んで「日陰」を作ってからスタート。もちろん設計図を書いて最終的なサイズは高さ約3m、長さ約5m。木材と竹材で中空のボデーを作り、和紙を貼ってできるだけ軽量に仕上げる予定だったけど、サイズがサイズだけにかなり重くなった。

イメージは「ねぶた」。口からドライアイスを吐き出す予定だったので、中空パイプも通してある。

和紙を貼った状態。

台座の横には社名の電飾用に蛍光灯とバッテリーをセット。

今考えたら、よくこんなもん造ったなと感心する。製作期間約40日。

作ったは良いけどどうやって運ぶん!で、2年前まで在籍していた会社から「貸して!」と積載車を借りて運んだ。

ドライアイスの試験もバッチリ成功。
あとは祭りの当日出撃を楽しみにしていたのだけど、なんと、なんと大雨で神輿の練り歩きが中止に!
実はこの前年にも同じクライアントから「馬に乗った毛利元就」の神輿のオファーを受けて製作して、この時も雨で神輿の出陣が中止になった。2年連続で神輿練り歩きが中止になり、結局ウイズプランニングが製作した神輿は一度も日の目を見ることなく解体された(泣)。

長女と次女。今やこの二人にも同じくらいの子供がいる。

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.476 Godzillaの思い出
  • No.475 シジュウカラ
  • No.474 投票率48.3%
  • No.473 FRONT LINE
  • No.472 Kとの時間

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes