Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.419 最近の歌

sanbuichi-koji, 2025年5月22日

昨日の「超意外な出来事」とは、半年間携わった授業が終了して、もうこれで受講生のみんなとは二度と会うことはないだろうなぁ、と思って帰り支度をしていた時に一人の男子の受講生が講師室を尋ねてきて、「先生これから少しお時間ありませんか?」と言うので何か質問があるのかな?と思ったら「これからカラオケ行きませんか?」って。
ちょうど最後の授業で自己紹介のデジタルプレゼンテーションをした際に、彼は趣味がカラオケらしく、相当凝った“カラオケでよく歌う歌”の紹介の映像を披露していた。授業中はすごく大人しい物静かな青年だったのでそのギャップが面白くて、「カラオケ相当好きなんだね、先生もミスチル命だからカラオケも相当歌うよ」なんて突っ込んだ。
そのやりとりがあったので、彼も講師との最後の思い出に勇気を出して放課後にカラオケを誘ったようだった。
ちょうど時間も空いていたし、自分の子供よりも若い?男の子にカラオケ誘われて嬉しくて「じゃあ行こうぜ!」となった。ただ、男子二人でのカラオケボックスにも若干違和感があったので、他の受講生にも声をかけて結局4名でJOY SOUNDへ。
ソフトドリンクだけでのカラオケも初めての体験で、若い子は一人でもカラオケボックスに歌いに来るらしいのでちょっとカルチャーショック。まあ、カラオケの声量なら若い子にも負けないんだけどね。
それにしてもジェネレーションギャップがすごい。年齢的には30歳ぐらい違うので、曲はなんとか知っているけど、絶対に自分では歌おうとは思わない難しい歌を歌いこなすので感心した。彼は授業中が「静」で、カラオケが完全に「動」なのでこうやってプライベートで遊ぶのも面白い!
もう授業で会うことはないので、これからはカラオケ友達としての付き合いになるかも。

これからは最近の難解な歌にも挑戦してみよう。ちょうど朝ドラの主題歌が「難易度MAX」のRADWINPSの曲なので、これに挑戦じゃ!

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.465 楽しい授業
  • No.464 ジャガイモ〜!
  • No.463 同級生たちと昼カラオケ
  • No.462 悪いことはすぐに広がる
  • No.461 貴船祭りの季節到来

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes