No.406 大丈夫か?デザイン協会 sanbuichi-koji, 2025年5月9日2025年5月9日 大体毎年5月は様々な諸団体の総会のシーズンで、自分も今は諸々の会の理事等の役を減らしているので総会の開催や運営の中心で時間を取られることが無くなって割と楽なのだけど、そんな中、そういえば山口県デザイン協会の総会の連絡が今だに送られて来ないので大丈夫か?と心配になって現在の周南地区担当の理事に電話で聞いてみた。「総会の日程って、もう決まってるんでしょ?」「それがまだなんです…」「まだ?って、もう5月の第2週が終わるよ!あと3週間しか無いじゃん!」「総会へ向けての理事会がなかなかできないみたいで、何度も言ってるんですけど・・・」過去に、この一般社団法人の会長も務めさせていただいて、後に専務理事を4年間務めて一般社団法人の決算や法務関係を自分なりに勉強して議事録の残し方や総会の準備や運営を本当に大変な思いで(相当な時間も費やして)やった経験がある自分からすると、この時期に総会の準備ができていないというのは考えられなくて、しかも定款にも「総会は事業年度終了後2ヶ月以内に開催する。」と明記してあるのにいまだに日程も決まってないって、大丈夫なん?を通り越して空いた口が塞がらない状態。だからデザインの業界人が舐められるよね。悲しい。 日々の感想