Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.220 DIYな一日

sanbuichi-koji, 2024年11月4日2025年5月3日

まずドラム缶の上の部分を切り離し

単管パイプで3ヶ所「足」を付ける予定だったのだけど、ドラム缶本体の重量も結構あるので、方針変更。
石焼き芋の石を敷く4.5mmの厚さの円形の鉄板(かなり重たいはず)を注文してまだ届かないので、今日はここまで。

友達が溶接機を持っていたので貸りることにした。今まで溶接はやったことがなかったけど、結構簡単なのね〜。軽トラに設置するオリジナルの石焼き芋窯を鉄工所に作ってもらう予定だったが、溶接も自分でできそうなのでフル自作でやってみることにした。

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.469 1本のテープ
  • No.468 編集デーは色々気が散る。
  • No.467 29,000t(トン)
  • No.466 違う角度から見てる。
  • No.465 楽しい授業

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes