Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

カテゴリー: 過去を振り返って

No.357 過去の仕事(2008)

sanbuichi-koji, 2025年3月21日2025年5月3日

2008年にJA周南の「お米」のチラシのデザインをした時は 山口産こしひかり5kgが2200円と、現…

Continue Reading

No.126 永源山の花火

sanbuichi-koji, 2024年8月2日2025年5月3日

「徳山夏祭り」に続いて、明日の「サンフェスタしんなんよう」も、先輩でありクライアント、お好み焼き『や…

Continue Reading

No.089 当番期の思い出

sanbuichi-koji, 2024年6月26日2025年5月3日

2日前に岐山会総会のことで更新したので、自分たちが当番期を担当した時のことをちょっと振り返ります。 …

Continue Reading

No.083 ゴルフ部時代のエピソード1

sanbuichi-koji, 2024年6月20日2025年5月3日

突然昔の話を。 今日から始まる男子ゴルフのトーナメントの企画で、石川遼プロと遼君のキャディーにピンマ…

Continue Reading

No.065 今日のは超、長文です。

sanbuichi-koji, 2024年6月3日2025年5月3日

一昨日、旧日本海軍の極秘施設のBLOGを書きましたが、それに関連した記事を過去に書いたことがあるのを…

Continue Reading

No.034 総会シーズン

sanbuichi-koji, 2024年5月4日2025年5月3日

所属する一般社団法人山口県デザイン協会の通常総会の案内が来て、5月25日(土)だった。 さすがに今回…

Continue Reading

No.021 4倍効率の法則

sanbuichi-koji, 2024年4月21日2025年5月3日

30年以上前に遡る。 当時サラリーマンとして勤めていた会社(従業員が600名弱)には労働組合が無かっ…

Continue Reading
日々の感想

No.020 歩道橋の塗り替えを見るたびに思い出す

sanbuichi-koji, 2024年4月20日2025年5月3日

今、徳山小学校前の歩道橋の塗り替え作業が行われている。 この状況を見るたびに思い出す。 2011年の…

Continue Reading
過去を振り返って

No.018 20年以上前の企画だけど自画自賛

sanbuichi-koji, 2024年4月18日2025年5月3日

2001年、今から23年も前にやった企画。 当時、『廃段ボールを使って子どもたちに秘密基地を作らせる…

Continue Reading
三分一幸治について

No.015 声の仕事をちょっとだけ

sanbuichi-koji, 2024年4月15日2025年5月3日

今でもたまに、「三分一さん、いつもラジオ聞いてましたよ!」と言われることがある。 いつの時代の話なの…

Continue Reading
  • 1
  • 2
  • Next

最近の投稿

  • No.467 29,000t(トン)
  • No.466 違う角度から見てる。
  • No.465 楽しい授業
  • No.464 ジャガイモ〜!
  • No.463 同級生たちと昼カラオケ

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes