No.129 山へ。 sanbuichi-koji, 2024年8月5日2025年5月3日 エアコンをつけていても30℃を超える室内なので、午後の事務所は酸欠でボォ〜っとする毎日。朝も夕方も、… Continue Reading
No.128 日曜の夜にゴルフ観戦 sanbuichi-koji, 2024年8月4日2025年5月3日 毎日オリンピックに釘付けですね!ただ、競技が多すぎて毎日どの競技をどのチャンネルで放送しているのか知… Continue Reading
No.127 サンフェスタ新南陽 sanbuichi-koji, 2024年8月3日2025年5月3日 昼1時から出かけて先輩のお好み焼き「やすきゅう」の出店準備の設営をし、サンフェスタ新南陽で終日ビール… Continue Reading
No.125 異業種の話題 sanbuichi-koji, 2024年8月1日2025年5月3日 下松市で精密機械の製造会社を経営されているO産業を訪ねた。社長は娘の幼稚園時代の保護者会繋がりで、会… Continue Reading
No.124 寅年の師 sanbuichi-koji, 2024年7月31日2025年5月3日 午後は珍しく(笑)事務所へ打ち合わせの来客が3件立て続けにあり、賑やかな1日。 最後のお客さんは、心… Continue Reading
No.123 験担ぎ sanbuichi-koji, 2024年7月30日2025年5月3日 貴船祭りで、自分が写っている写真を知人から送っていただいたので、再度アップ。 自分の持ち場は、左の後… Continue Reading
No.122 農業への好奇心 sanbuichi-koji, 2024年7月29日2025年5月3日 公共事業をメインにしている会社は、周南市のホームページの情報を毎日滅を皿のようにしてチェックしている… Continue Reading
No.121 貴船祭りにて sanbuichi-koji, 2024年7月28日2025年5月3日 粭島に伝わる「海の安全と豊漁を祈る」貴船祭り。 海を渡る神輿で有名なこの貴船祭りの神輿の担ぎ手に数年… Continue Reading
日々の感想 No.120 パリオリンピックのロゴ sanbuichi-koji, 2024年7月27日2025年5月3日 いやぁ〜オリンピック始まりましたね〜! 今回のパリオリンピック、なんとなく始まっていたなぁ〜っていう… Continue Reading
日々の感想 No.119 生きている意味を問う映画 sanbuichi-koji, 2024年7月26日2025年5月3日 男たちの大和 という映画。自分の映画鑑賞歴の中で、最も回数を多く観た映画。何十回観たか覚えてないくら… Continue Reading