No.554 感傷に浸る夜 sanbuichi-koji, 2025年10月4日 同級生たちとの「家飲み」の日。冒頭から同級生の訃報を聞かされた。友達が亡くなった話を聞くのは本当に辛… Continue Reading
No.553 ぬか喜び sanbuichi-koji, 2025年10月3日 ぬか喜び・・・一度喜んだ後に、実は勘違いだと分かってがっかりするような喜び いやもっとがっかりする言… Continue Reading
No.552 時が解決してくれた(ウオッチだけに) sanbuichi-koji, 2025年10月2日2025年10月2日 9月7日、大向で農作業後の昼食で野外バーベキューをしていた時に悲劇が起きた。装着しているアップルウオ… Continue Reading
No.551 新しい目標見つけた かも sanbuichi-koji, 2025年10月1日 [くだまつ笠戸島アイランドトレイル2026]昨年が10回目の開催だった下松市のビッグイベント。これに… Continue Reading
No.550 一旦沈んで来月から飛躍! sanbuichi-koji, 2025年9月30日 9月最終日。来月以降の仕事やイベント(ボランティア)の予定ばかり入って「なんか盛り上がってきた〜!」… Continue Reading
No.549 水彩画もAIが・・・ sanbuichi-koji, 2025年9月29日2025年9月29日 徳山高校に呼ばれたので行ってみると、先日の徳高祭での「徳高ラーメン」が大成功したのでお礼が言いたいと… Continue Reading
No.548 やまぐち建設フェス sanbuichi-koji, 2025年9月28日2025年9月28日 道の駅きららあじす横広場で開催されたこのイベント、尋常じゃない数の親子連れ。なんだ〜建設業界の未来は… Continue Reading
No.547 楽しすぎる敬老会 sanbuichi-koji, 2025年9月27日 横浜町の敬老会。昨年から敬老会の会場は、町内にある『ラーメン本陣』を貸し切りで行うようになった。 そ… Continue Reading
No.546 ドローンをドローンが撮る sanbuichi-koji, 2025年9月26日 金曜日に美祢市のクライアントで朝9時からミーティングをするのがすっかり定例になり、今月は4回目の朝打… Continue Reading
No.545 アンパンマンは永久に不滅です。 sanbuichi-koji, 2025年9月25日 明日は「あんぱん」の最終回。もうアンパンマンは涙無しでは観れなくなっている自分がいる。 アンパンマン… Continue Reading