No.373 サクラを求めて〜 sanbuichi-koji, 2025年4月6日2025年5月3日 太華山の「山開き」に登ってみるか、鹿野「石船温泉桜まつり」に行くか迷ったが、先輩を誘って朝8時出発で… Continue Reading
No.370 桜とD51 sanbuichi-koji, 2025年4月3日2025年5月3日 打ち合わせで文化会館へ行くと、帰りに徳山動物園の前のD51に目が留まったので、思わず駐車して近寄って… Continue Reading
No.369 JAZZ sanbuichi-koji, 2025年4月2日2025年5月3日 4月は毎週水曜日にリカレント授業の講師業なので、水曜日だけは規則正しい生活になる。「右脳を働かせるた… Continue Reading
No.368 広報しゅうなん sanbuichi-koji, 2025年4月1日2025年5月3日 分厚い周南市広報4月1日号を、真剣に読み込んでみた。 真剣に読めば読むほど分かりにくいぞ〜これは一体… Continue Reading
No.367 365日。 sanbuichi-koji, 2025年3月31日2025年5月3日 昨年の4月1日に個人サイトを開設して『何があっても毎日更新』するサイトにして1年、それだけはやり切っ… Continue Reading
No.366 子どもたちと作業&山頂コーヒー sanbuichi-koji, 2025年3月30日2025年5月3日 地域の子どもたち20名以上が参加してガードレールをペイント。 子どもたちは普段できない体験を楽しんで… Continue Reading
No.365 地域貢献作業 sanbuichi-koji, 2025年3月29日2025年5月3日 山口県デザイン協会周南地区の有志が毎年行っている地区活動『徳山高専と協力して劣化したガードレールの修… Continue Reading
No.364 全戸配布の巨大な印刷物 sanbuichi-koji, 2025年3月28日2025年5月3日 今年が横浜町9班の班長なので、月末になると班内の家に配る市広報が届く。4月1日号はいつもの月よりかな… Continue Reading
No.363 スーパーゴリラのひとつかみ sanbuichi-koji, 2025年3月27日2025年5月3日 「とにかく痛いのであざが出来やすい人や骨が弱いと思われる人はご使用しないでください。」と書いてあるほ… Continue Reading
No.361 Y-3 sanbuichi-koji, 2025年3月25日2025年5月3日 日本代表が最速でワールドカップ出場を決めた過去最強とも言われているサッカー日本代表。最近はW杯予選す… Continue Reading