No.465 楽しい授業 sanbuichi-koji, 2025年7月7日 「建設機械を操作してみよう!」という授業。クライアントが某高校の敷地内に建設中の研修棟の現場を使って… Continue Reading
No.464 ジャガイモ〜! sanbuichi-koji, 2025年7月6日 大向農場で最後のジャガイモ収穫を手伝うために午後3時から出動。 またまたカゴいっぱいのジャガイモを持… Continue Reading
No.463 同級生たちと昼カラオケ sanbuichi-koji, 2025年7月5日 気の置けない同級生が「昼間カラオケに行かないか?」と滅多に無いことを言い出した。いつもウチの事務所の… Continue Reading
No.462 悪いことはすぐに広がる sanbuichi-koji, 2025年7月4日2025年7月5日 去年は人口2万人強の小さなまち「安芸高田市」が一躍有名になって、今回また人口6万人の小さな「伊東市」… Continue Reading
No.461 貴船祭りの季節到来 sanbuichi-koji, 2025年7月3日2025年7月3日 ↑事務所の玄関に額に入れて飾ってあるこの写真を見たお客さんが、「これ貴船まつりですよね?もうすぐです… Continue Reading
No.460 悩んだら山に登る。 sanbuichi-koji, 2025年7月2日 インスタグラム一朝一夕にはコツがなかなか掴めないけど、とりあえず「やり続ける」ことが上達の一番なので… Continue Reading
No.459 冷やしおでん作ってみた。 sanbuichi-koji, 2025年7月1日 今日のの31塾には、周南公立大在学中に起業したメンバーのうち、今年卒業して合同会社R’i… Continue Reading
No.458 ストーリーズ sanbuichi-koji, 2025年6月30日 インスタグラムを会社のプロモーションツールの一部にするために、まずは自分が「触って使い続ける」ことを… Continue Reading
No.457 6月に夏準備完了! sanbuichi-koji, 2025年6月29日 朝のうちに草刈り作業を終わらせて、たっぷり昼休みをとって、午後また「夏」を迎える庭整備作業をすると、… Continue Reading
No.456 先生は娘 sanbuichi-koji, 2025年6月28日2025年6月28日 できるヤツに習うのが一番!廿日市に住んでる長女の家にインスタグラムを習いに行った。 Instagra… Continue Reading