今週末の徳山高校の文化祭[徳高祭]本番で、現役生が「徳高ラーメン」屋台を出店する準備を着々と進める中、昨日はボランティアで集まった1年から3年までの生徒達が集まってラーメンを実際に作る予行演習をするというので監修に行ってみた。

実にテキパキと指示をしてくれるリーダーのK君。


麺を茹でる時間をきちんとタイマーで計って、本番と同じように全員がラーメンを作ってみる。


そりゃあ自分で作ったラーメンは美味いに決まってる!

OBから現役生へ、徳高ラーメンの絆が受け継がれていきそうな予感。
今週末の徳山高校の文化祭[徳高祭]本番で、現役生が「徳高ラーメン」屋台を出店する準備を着々と進める中、昨日はボランティアで集まった1年から3年までの生徒達が集まってラーメンを実際に作る予行演習をするというので監修に行ってみた。
実にテキパキと指示をしてくれるリーダーのK君。
麺を茹でる時間をきちんとタイマーで計って、本番と同じように全員がラーメンを作ってみる。
そりゃあ自分で作ったラーメンは美味いに決まってる!
OBから現役生へ、徳高ラーメンの絆が受け継がれていきそうな予感。