Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.059 新たな目標

sanbuichi-koji, 2024年5月28日2025年5月3日

選挙ですから、絶対に当選するつもりで望んでいました。
根拠のない自信は、今まで自分自身を支えてきた超ポジティブな考え方の根底にあるものでしたが、流石に選挙はちょっと違いましたね。真っ直ぐな正義感や自分の想いだけでは通用しない世界がありました。

あと、一番痛感したこと。自分の知名度も、本当に大したことなかったんだな・・・と。大勘違い男でした。

それと、投票率が前回をさらに下回って、過去最低だったこと。こればかりはどうしようもありません。

結果が「惜しい」レベルの話ではなかったので悔しい感覚も最初は無く、昨日一日は、近い方々にメールやLINEを送って結果とお詫びをし、応援してしてくれていた娘とLINEのやり取りをしていたら涙が止まらなくなって感情の糸が切れてしまいました。そこから先は何も覚えていないほど「無」になってしまって時間が止まりました。

そしてそんな時に一番救ってくれたのが、やはり家族の言葉でした。「お父さん自分の好きなようにやったんだから、もういいじゃない。」本当は絶対反対していた家族が、最後は一番協力してくれたのが、実は自分的には一番嬉しかったことなのです。もうキッパリ切り替えて、本業を死ぬほど頑張らねばなりませぬ。

デザインの仕事や企画の仕事、この場を借りてめちゃくちゃ宣伝します!仕事がしたい!どこにでも行きまっせ!

昨日は、家族も朝から何も食べられず抜け殻のような自分をそっと見守ってくれましたが、そんな時に一本の電話がありました。選挙運動中に大向での街頭演説後に一緒に沿道を走ってくれた同級生のNからでした。
「お前1週間で150kmも普通走れんぞ、あれだけ走れりゃマラソンでも出ないか?ちょうど11月に下関海響マラソンがあって俺もエントリーしとるんだけど」
その瞬間に私の好奇心のアンテナが即反応してしまい、「出る!」と即答してました。

そしてすぐにエントリーの申し込みまで済ませました。
せっかく選挙で朝走る運動習慣をつけて、自分でもびっくりするくらい走れることを実感したので、あと5ヶ月準備すれば大丈夫(だと思う)。

市政の中でやりたいことが山ほどありましたが、とりあえず一旦中止です。
今日からは選挙で応援して頂いた方々へのご挨拶をきちんと終わらせてから仕事に集中です。

何があっても毎日更新BLOGは、もちろん続きますよぉ〜ネタはなんぼでもありまっせ〜!

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.465 楽しい授業
  • No.464 ジャガイモ〜!
  • No.463 同級生たちと昼カラオケ
  • No.462 悪いことはすぐに広がる
  • No.461 貴船祭りの季節到来

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes