Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.588 市長を独占

sanbuichi-koji, 2025年11月7日

充実した一日!
朝ZOOMで美祢市のクライアントとミーティングをした後、電車で徳山駅へ。
山口県デザイン協会周南地区のランチミーティング。

終わるや否や、ホテルサンルートで「第13回 周南地区地域対話」
周南地区ならではの取り組みで、コンビナート企業と自治会の意見交換会なので希望者は誰でも参加できる。今日140名(自治会関係者が80名参加)で、企業の発表や工場見学会、そして懇親会も行われた。

もうこういう時はメモ魔になる。

10ページくらいメモをとった。
今日の地区対話の幹事会社が「日本製鉄」で、自分としては「あらら〜日本製鉄っていう名前・・・いやいや日新製鋼はどこ行った?」と思ったのだが、[日新製鋼]が[日鉄ステンレス]を経て[日本製鉄]に社名変更していた(今年)。
そして日本製鉄の工場見学ツアーがあったのだが、自分の父親が日新製鋼出身なので、父の死後約10年経って、ようやく父親が勤めた会社に来ることができた・・・と感慨深かった。
そして今日の地域対話のパーティーでは、

あらかじめ決められていた自分の席は、一番前のど真ん中で、出光や日本製鉄など各企業の工場長と周南市長もいる席!
でももうこうなったら、コミュニケーション能力を発揮して全員と話しまくるのじゃ!
そして今日は藤井市長を長時間独占して、今まで思っていることを全部ぶつけてみた。
市長〜〜〜〜〜〜〜!その感じを市議会でも発揮してくださいよ!とお酒の力も借りて、言うことが出来た、もう思い残すことはないぞ。

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.588 市長を独占
  • No.587 プロ同士の楽しい時間
  • No.586 今年一番のスーパームーン
  • No.585 周南市は文化的な街か?
  • No.584 iPhone=超高性能レンズ

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes