Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.532 サファリからの大向

sanbuichi-koji, 2025年9月12日

長い1日だった。
朝イチで美祢市のクライアントで定例会議の後、1カ所現場取材。
そしてクライアントの系列会社「ナイスゴルフガーデン(ゴルフ練習場)」の取材に行く予定だったので、今日は自分のキャディバッグを車に積んで、せっかくなので1年半ぶりにグラブを振ってみた。

もう何年やらなくても体が覚えているので、ドライバーなら普通にナイスボールが打てた。でもアイアンは全く当たらなかった(泣)。
今日は18時から大向地域の秋祭りの実行委員会に参加させてもらう予定で、それまで時間があったので、美祢市の魅力再発見の自主活動をしてみた。

美祢市の観光資源といえば、秋吉台に並ぶ観光資源[サファリパーク]。自家用車でも入れるアフリカ。

自分の前のサファリパークのバスにクマやライオンが寄りかかってる〜!自分のクルマに傷つけられて、「ライオンにやられた!」ってのは洒落にならんので、「来るなよ〜、来るなよ〜」って言いながら通り過ぎた。

あ〜怖っ!

サファリパークを堪能して夕方の予定へ。

祭りじゃ祭りじゃ〜!祭りになると血が騒ぐぜ。
縁あって自分住む地域とは全然違う地域の秋祭りの企画段階から関わらせてもらって、もうこういうイベントは大きいものから小さいものまで死ぬほどやってきたので楽しくてしょうがない。
地域ごとの歴史や慣習や関わるヒトの関係性など、今まで企画してきたイベントとは勝手が違う部分も今日は色々感じたけど、「とにかくやってみよういね(方言)!」というノリは一緒だったので、絶対に楽しい秋祭りになるようにひと肌脱がしていただきヤス!

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.532 サファリからの大向
  • No.531 不用品回収業者
  • No.530 60名のラーメン職人
  • No.529 最終日にちょっとだけ波風
  • No.528 議場では

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes