Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.530 60名のラーメン職人

sanbuichi-koji, 2025年9月10日

今週の土日の『徳高祭』で今年も現役生が徳高ラーメンを出店することになった。昨年は土曜日だけだったのが、あまりの人気であっという間に売り切れ!今年は日曜日もやろう!ということになったらしく、募集して集まったスタッフの数なんと60名。

今日は放課後に生徒主催の「ラーメン勉強会」をやるので徳高ラーメン保存会としては協力するしか無いでしょ〜。

スタッフの数が多すぎても・・・まあなんとかなるでしょ。とりあえず今日は、ラーメン作りをみんなで経験して、食べてみよう、と。

そりゃ自分で作ったラーメンは美味いに決まってる。

自分的には見守るのみ、大人が口を出しても良いことは一つも無い。老兵がすることは、縁の下での協力。2010年に徳高ラーメンを立ち上げた時に作ったロゴ付きのエプロン20枚は、15年も使い続けるともうロゴの部分がボロボロだったので、今回アイロンプリントを夜鍋して全部作り直した。先輩たちの汗と涙が染み込んだエプロンは、徳高ラーメンの味と共に後輩に伝えていってほしい。

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.530 60名のラーメン職人
  • No.529 最終日にちょっとだけ波風
  • No.528 議場では
  • No.527 週末農業2日目
  • No.526 企画屋さんの出番です

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes