Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.347 なんとか委員を決める時期

sanbuichi-koji, 2025年3月11日2025年5月3日

周南市青少年育成市民会議の常任理事会。
もういい加減、この市民会議の健全育成事業部会長の座も他の人にバトンタッチしないといけないのだが、誰か適任者を自分で探して説得しないといけないので、平成18年(2006年)に発足した周南市青少年育成市民会議 設立以来19年も続けている…。初期の頃は、『子どもと大人の本音会議』という文化会館を満員にした画期的なイベントも本当に精力的に企画して数年間動きまくった時期もあったけど、やっぱり長くやりすぎると自分の中で新鮮味が薄れてしまうのでそれは本当はマズイ。
今日の常任理事会も、令和7年度の総会に向けての話し合いだったので、また7年度も役員メンバー変わらずということになりそう(泣)
更に、今年は市民会議から外部団体への推薦委員が2年ごとに更新になるので、その人選で「三分一さんやってよ」って言われ、「やってよって言われたら暇だからできるけど・・・」と、すごく悲しい理由でまた委員を引き受けてしまうハメに。
「山口県薬物乱用防止推進員周南地区協議会」と「周南市こども育成支援対策審議会」の委員を引き受けてしまった今日この頃。

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.470 可哀想な選手たち(暑いので)
  • No.469 1本のテープ
  • No.468 編集デーは色々気が散る。
  • No.467 29,000t(トン)
  • No.466 違う角度から見てる。

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes