Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.288 地域の行事の是非

sanbuichi-koji, 2025年1月11日2025年5月3日

遠石地区のどんど焼きに参加。
グランドの隅で遠石地区のコミュニティの方々が豚汁の接待をされていて、寒い体に染み渡る最高に美味しい豚汁をいただいた。この豚汁の支度は、例年小学校のピロティでやっていたのを今年はグランドに移動したのには訳があったそうで、学校に隣接した民家の住人が「火を使って調理をして民家に飛び火したら誰が責任を取るのか?」と、市役所にクレームを入れたらしい。直接当事者に言うのならまだしも、何故わざわざ市役所に?
最近は、小学校の運動会の早朝に合図の花火もあげなくなったらしい。これも、一人の住民の「うるさい」と言いうクレームのためらしい。どんだけ世知辛い時代になったんでしょう〜。
どんど焼きも、この写真には写ってないが、横には消防車が待機して消防団の方が見守っている。

たった一人のクレームに対応しなければいけない社会の未来は?

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.470 可哀想な選手たち(暑いので)
  • No.469 1本のテープ
  • No.468 編集デーは色々気が散る。
  • No.467 29,000t(トン)
  • No.466 違う角度から見てる。

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes