Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.278 元旦から猛トレーニング

sanbuichi-koji, 2025年1月1日2025年5月3日

62歳にして初めて「初日の出」を迎えにいこう!と昨日から決めていて、元日の朝は午前4時ぐらいから目が覚めてソワソワ。5時半に家を出てランニングでホームコースの太華山へ。
先月の萩城下町マラソンを走って以来トレーニングをサボっていたので、トレーニングも兼ねての登山。初日の出を山頂で迎える登山者がめちゃくちゃ多かったけど、こちとらホームコースで山道を熟知しているので、登山者全員をぶち抜いて真っ暗の中27分台の自己ベストタイムで登頂!

まだ暗い山頂からは周南が誇る工場夜景がこんな感じで眺められる。周南の工場夜景は太華山からが一番だと思う。

まだ日の出の午前7時18分までは30分以上あるので、とりあえず東向きの場所をキープ。

そして初日の出〜!

2025年は、もう「やるしかない!」。コロナ禍から4年間でいろんなものを失って、もう失うものは何も無いので、人生で一番気合を入れた元日だった。
そして下山は、自動車道をランニングで。

5kmの下山道を、下りを利用して5分台のスプリット。今年は、このペースでマラソンを走れるようにトレーニングも頑張る。
新事業や、農業や、いろんなことにチャレンジ、もう絶対に面白い年にしてやる。

それにしても正月から太華山で初日の出を迎える人は山頂に数百人集まったが、こんな時にクルマで山頂の駐車場まで上がろうとする大バカ者がいることに本当に腹が立った。山頂には10台くらいしか駐車場がなく、しかも上りと下りが一方通行で別の道になる。そんなことも知らずに、クルマで大挙して登ってくるから自動車道は大渋滞。中には一方通行を逆走までするバカもいるから、最悪の場合離合できなくて暗い中で方向転換して崖下に落ちる場合もある。これは絶対に周南市が規制をしないといけない。
と思った2025年のスタート。

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.470 可哀想な選手たち(暑いので)
  • No.469 1本のテープ
  • No.468 編集デーは色々気が散る。
  • No.467 29,000t(トン)
  • No.466 違う角度から見てる。

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes