Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.250 横型2号機完成間近

sanbuichi-koji, 2024年12月4日2025年5月3日

あっという間に夕方になる。ちょっと外で作業するつもりだったのに、結局暗くなるまで鉄工作業をしてしまった。

『縦型1号』が売れてしまうかもしれないので、若干使いにくい場所を加工修正。フタをつけた。

縦型1号の修正と横型2号の製作を同時に。このスペース本当に作業しやすくて秘密基地状態。

もう軽トラの荷台に乗せて作業する。さつまいもの焼き作業がベストな高さでできるように調整したので鉄工作業も腰に負担がかからない!

天井の高さと窯を開けた時の高さも完璧。

これだけ広さがあれば、縦型よりも倍以上の石焼き芋がいっぺんに焼ける想定。この鉄板の上に石を敷く。

販売時は第二の扉を開けて、できるだけ温度を下げないようにする仕様。

ドラム缶工作2個目にしてこの完成度!あ〜自分の才能が怖い(笑)。

今日は走れなかったけど、まあ良しとしよう。

未分類

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.470 可哀想な選手たち(暑いので)
  • No.469 1本のテープ
  • No.468 編集デーは色々気が散る。
  • No.467 29,000t(トン)
  • No.466 違う角度から見てる。

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes