Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.247 必走祈願!

sanbuichi-koji, 2024年12月1日2025年5月3日

何をするにしても絶好の天気の日曜日!
やりたいことがありすぎて、滅茶苦茶早起きした。
まず午前中は『横型2号』の続き。

ツナギに着替えて、ドラム缶の塗装を「剥がす」作業。

ドラム缶を真っ二つにして、さらに上部に開口部を作ったのは、石焼芋を並べたり取り出す時に、いちいち重い半分を持ち上げたくなかったから。そして全体を耐熱塗料で塗装するために、下地の塗装を一応剥がしておかないと高熱で赤い塗装が焼けてしまう(多分)。この作業が超面倒くさい!

600°Cまで耐える耐熱塗料をスプレーすると、

結構いい感じになってきた。

ここで午前の作業は終了。午前の作業は、ラジオで「防府読売マラソン」を聞きながら。昼食を食べながらテレビで「福岡国際マラソン」を観てテンションを上げて、マラソン本番1週間前なので、最後に長距離を走っておこうと思い、市広報を町内に配ってから

萩城下町マラソンのTシャツを着て出発。

とりあえず新南陽駅まで来てUターン。ここまで8.5km。もうちょっとあると思ったけど、意外と距離が無い。なかなか思うようなスプリットが出なくて「こんなんじゃ全然ダメじゃん」と思いながらも、色々走り方を変えながら頑張る。

そして遠石八幡宮で、必勝ならぬ『必走祈願!』完走できますように・・・

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.469 1本のテープ
  • No.468 編集デーは色々気が散る。
  • No.467 29,000t(トン)
  • No.466 違う角度から見てる。
  • No.465 楽しい授業

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes