Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.228 鉄工作

sanbuichi-koji, 2024年11月12日2025年5月3日

今週末17日(日)の『大向ふるさと祭り』に石焼き芋で初出店。
食に関わる仕事をデザイン事務所の業務に加えたいと思っていたので、新しい分野へのデビューとなる。

一応のぼりも1枚くらいは作っていこう。石焼き芋の販売をするについての「屋号」を[創作焼]とすることにした。デザイン事務所の事業なので、たとえ石焼き芋でも他人がやらない方法で、焼き方や窯そのものも自分で創作して独自性を出したいから。もちろん味も創作して抜群に美味いイモに!

イベント用の『縦型1号』も一度火を入れて石焼き芋を作ってみて、改善点も山ほど見つかった。
軽トラに設置する窯は、鉄板と鉄フレームで完全にゼロから自作するつもりだったが、ドラム缶を横置きにして炭火で窯にする方法を思いついた。最初お金をかけずに作って、耐久性を検証して、バージョンアップしてさらに良いものに創り込んでいこう。

鉄工作を模索していると、今まで知らなかった道具にも出会える。ドラム缶のような薄い鉄板の場合、鉄板同士や金具を取り付ける時にビス留めをしていたが、この「リベッター」で簡単にリベットを打ち込むことができて見た目も超スッキリ!

木工作なら大体のものは作ってきたけど、これから鉄工作にハマりそう。

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.470 可哀想な選手たち(暑いので)
  • No.469 1本のテープ
  • No.468 編集デーは色々気が散る。
  • No.467 29,000t(トン)
  • No.466 違う角度から見てる。

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes