Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.221 本から学ぶ

sanbuichi-koji, 2024年11月5日2025年5月3日

こんなネット時代でも、大事なことは本から学ぶ。今読んでるのは

農業をいろんな角度から勉強して

溶接もネットで学んだけど、やっぱり本の方が安心する。
デザイン事務所なので、本棚にはデザイン関係の資料が文字通り「書棚の肥やし」状態なのだけど、趣味のスペースにもどんどん本が増えてしまう。

アナログ人間なので本が捨てられない・・・

今日はこんな一枚も。

外でふと右を見るとこの眺めが。そうだ、月と金星が再接近の日だったね。

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.470 可哀想な選手たち(暑いので)
  • No.469 1本のテープ
  • No.468 編集デーは色々気が散る。
  • No.467 29,000t(トン)
  • No.466 違う角度から見てる。

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes