Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.172 令和7年度 文化講演会

sanbuichi-koji, 2024年9月17日2025年5月3日

周南文化協会の事務局長から電話。
「三分一さん、来年の文化講演会、三分一さんが推薦した工藤先生を口説き落としたよ!」
「おお〜!それはすごいです」

周南文化協会では、平成22年度から、周南市出身で全国で活躍されている方を講師に招いて「文化講演会」を開催している。
自分も文化協会のサイト制作等で関わらせていただいているので、毎年の文化講演会の講師を誰にお願いするかという相談を受けていた。
そこで、来年は戦後80年の節目を迎えるので、是非自分から工藤洋三先生はどうでしょう!と事務局長に提案していた。工藤先生は米軍の資料から山口は言うに及ばず、全国の空襲の被害の調査研究をされておられる第一人者で、著書も20冊を超えるほど研究資料が多い方。
徳山の空襲に関しても、詳細な資料・研究されていて、当時のことを知らない世代に是非「知っておいてほしい」ので、来年の文化講演会は自分が一番本当に講演を聞きたい方だった。

来年の2月11日、周南市文化会館で開催される文化講演会を開催するスタッフにも加えてもらったので、戦争を知らない世代にも、徳山の街が戦前と戦後でどう変わったのか知識として学んでほしい。

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.465 楽しい授業
  • No.464 ジャガイモ〜!
  • No.463 同級生たちと昼カラオケ
  • No.462 悪いことはすぐに広がる
  • No.461 貴船祭りの季節到来

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes