No .571 記録という価値 sanbuichi-koji, 2025年10月21日 明日の[コンテンツ概論]の授業では、先生も一応16年前からYouTubeチャンネルを作って、関わった… Continue Reading
No.570 授業初日 sanbuichi-koji, 2025年10月20日2025年10月20日 今月から始まる[ビジネスWedデザイン科]という求職者支援訓練の授業を担当する初日。4ヶ月に渡る長丁… Continue Reading
No.569 ヒトが集まる地域の祭り sanbuichi-koji, 2025年10月19日2025年10月20日 今日の遠石秋祭りは、我が横浜町は例年通り「金魚すくい」を出店。毎年自治会からお手伝いで参加してくれる… Continue Reading
No.568 アナログvsデジタル sanbuichi-koji, 2025年10月18日 「コンテンツ概論」の講義の準備をする段階で、導入の例で一番わかりやすい「音楽に関するアナログvsデジ… Continue Reading
No.567 新たな生きがい sanbuichi-koji, 2025年10月17日 三日前から今日まで長女が自身の長男を産んで初めての実家帰省をしていたので、なかなか充実したインスタ勉… Continue Reading
No.566 やるよぉ〜 sanbuichi-koji, 2025年10月16日 気がつけば、もう来週の月曜日から新しい授業が始まる。もうそろそろ(結構ギリギリ)授業の内容を煮詰めて… Continue Reading
No.565 結局、発信力 sanbuichi-koji, 2025年10月15日 昨日の徳山高校での同窓会プロジェクト委員会で、学校から↓のようなお願いがあった。 実は徳山高校は文部… Continue Reading
No.564 会議&会議 sanbuichi-koji, 2025年10月14日2025年10月14日 朝9時から美祢市のクライアントで採用会議。 社長も参加する「採用」に関しての大事な意見交換会なので、… Continue Reading
No.563 Dangeros Island KASADOJIMA sanbuichi-koji, 2025年10月13日 スポーツの日の孤独な挑戦。笠戸島トレイルランのコースの独り歩きをしてみた。結果は泣きそうなくらいの大… Continue Reading
No.562 下松笠戸島でチャレンジ sanbuichi-koji, 2025年10月12日 10月の後半は、ほぼ休み無しになるため、明日の祝日の計画をいろいろ考えた結果、来年2月に開催される「… Continue Reading