No.347 なんとか委員を決める時期 sanbuichi-koji, 2025年3月11日2025年5月3日 周南市青少年育成市民会議の常任理事会。もういい加減、この市民会議の健全育成事業部会長の座も他の人にバ… Continue Reading
No.346 あれから5年 sanbuichi-koji, 2025年3月10日2025年5月3日 NHKの朝ドラも終盤を迎え、もう朝ドラは習慣になっているので面白いか否かにかかわらず見るのだが、今回… Continue Reading
No.345 自治会役員会 sanbuichi-koji, 2025年3月9日2025年5月3日 夕方から、自治会(横浜町)の役員会を行い、令和6年度の活動及び収支決算、令和7年度の活動計画及び予算… Continue Reading
No.344 コンビニにて sanbuichi-koji, 2025年3月8日2025年5月3日 朝コンビニで支払いをする時 レジのおばちゃんに、「お兄さん素敵なネクタイですね!」と声をかけられる。… Continue Reading
No.343 怪獣襲来。 sanbuichi-koji, 2025年3月7日2025年5月3日 4歳オンナ、2歳オンナ、2歳オンナ。現在の二人の娘の子どもたち、すなわち孫の構成。娘と孫が全員オンナ… Continue Reading
No.342 現場の経験は全て身になる sanbuichi-koji, 2025年3月6日2025年5月3日 午前中から岩国市内でウインドゥフィルムの施工。新しくウインドゥフィルム施工を業務に加えて2件目の現場… Continue Reading
No.341 団塊からZへ sanbuichi-koji, 2025年3月5日2025年5月3日 今日も週1回の授業の日で、開始前にキャリアデザインセンターの担当の先生と雑談。受講生の就職活動の動向… Continue Reading
No.340 動く広告塔 sanbuichi-koji, 2025年3月4日2025年5月3日 先輩が経営するお好み焼き「やすきゅう」でメニューの打ち合わせ。キャベツ、卵、ネギ、全部の食材の価格が… Continue Reading
No.339 これで平気なの? sanbuichi-koji, 2025年3月3日2025年5月3日 印鑑証明を取りに市役所の1階市民課へ。たまに市役所に行くと、「なんでこんなに汚く使うんだろう」と思う… Continue Reading
No.338 至高の塩ラーメン sanbuichi-koji, 2025年3月2日2025年5月3日 昨日鹿野から帰る途中に大向の同級生のところに寄り、また白ネギを売るほど収穫させてもらったので、今日は… Continue Reading