Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

月: 2025年3月

No.367 365日。

sanbuichi-koji, 2025年3月31日2025年5月3日

昨年の4月1日に個人サイトを開設して『何があっても毎日更新』するサイトにして1年、それだけはやり切っ…

Continue Reading

No.366 子どもたちと作業&山頂コーヒー

sanbuichi-koji, 2025年3月30日2025年5月3日

地域の子どもたち20名以上が参加してガードレールをペイント。 子どもたちは普段できない体験を楽しんで…

Continue Reading

No.365 地域貢献作業

sanbuichi-koji, 2025年3月29日2025年5月3日

山口県デザイン協会周南地区の有志が毎年行っている地区活動『徳山高専と協力して劣化したガードレールの修…

Continue Reading

No.364 全戸配布の巨大な印刷物

sanbuichi-koji, 2025年3月28日2025年5月3日

今年が横浜町9班の班長なので、月末になると班内の家に配る市広報が届く。4月1日号はいつもの月よりかな…

Continue Reading

No.363 スーパーゴリラのひとつかみ

sanbuichi-koji, 2025年3月27日2025年5月3日

「とにかく痛いのであざが出来やすい人や骨が弱いと思われる人はご使用しないでください。」と書いてあるほ…

Continue Reading

No.362 また泣いた

sanbuichi-koji, 2025年3月26日2025年5月3日

周南市青少年育成市民会議の理事会で、総会に向けて配布されたの会議資料の中に、昨年行われた「少年の主張…

Continue Reading

No.361 Y-3

sanbuichi-koji, 2025年3月25日2025年5月3日

日本代表が最速でワールドカップ出場を決めた過去最強とも言われているサッカー日本代表。最近はW杯予選す…

Continue Reading

No.360 移動の名前を見ても・・・

sanbuichi-koji, 2025年3月24日2025年5月3日

周南市の人事異動が発表され、新聞を見てみると・・・・ほとんど知らない名前…。時の流れを痛感。10年前…

Continue Reading

No.359 子どもの遊び声

sanbuichi-koji, 2025年3月23日2025年5月3日

自治会の子供会の小学校入学/卒業の歓送迎会をお手伝い。 30人分ぐらいの焼きそばも、全部完食!子ども…

Continue Reading

No.358 三寒四温

sanbuichi-koji, 2025年3月22日2025年5月3日

暑い!もう寒いんだか暑いんだか分からなくなるような毎日の天気。来客と来客の間が3時間ほど空いたので、…

Continue Reading
  • 1
  • 2
  • …
  • 4
  • Next

最近の投稿

  • No.467 29,000t(トン)
  • No.466 違う角度から見てる。
  • No.465 楽しい授業
  • No.464 ジャガイモ〜!
  • No.463 同級生たちと昼カラオケ

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes