No.124 寅年の師 sanbuichi-koji, 2024年7月31日2025年5月3日 午後は珍しく(笑)事務所へ打ち合わせの来客が3件立て続けにあり、賑やかな1日。 最後のお客さんは、心… Continue Reading
No.123 験担ぎ sanbuichi-koji, 2024年7月30日2025年5月3日 貴船祭りで、自分が写っている写真を知人から送っていただいたので、再度アップ。 自分の持ち場は、左の後… Continue Reading
No.122 農業への好奇心 sanbuichi-koji, 2024年7月29日2025年5月3日 公共事業をメインにしている会社は、周南市のホームページの情報を毎日滅を皿のようにしてチェックしている… Continue Reading
No.121 貴船祭りにて sanbuichi-koji, 2024年7月28日2025年5月3日 粭島に伝わる「海の安全と豊漁を祈る」貴船祭り。 海を渡る神輿で有名なこの貴船祭りの神輿の担ぎ手に数年… Continue Reading
日々の感想 No.120 パリオリンピックのロゴ sanbuichi-koji, 2024年7月27日2025年5月3日 いやぁ〜オリンピック始まりましたね〜! 今回のパリオリンピック、なんとなく始まっていたなぁ〜っていう… Continue Reading
日々の感想 No.119 生きている意味を問う映画 sanbuichi-koji, 2024年7月26日2025年5月3日 男たちの大和 という映画。自分の映画鑑賞歴の中で、最も回数を多く観た映画。何十回観たか覚えてないくら… Continue Reading
No.118 今日は sanbuichi-koji, 2024年7月25日2025年5月3日 「31 塾」のバーベキュー大会として今日、ウチの事務所で開催。 気がついたら11時をすぎてしまってた… Continue Reading
日々の感想 No.117 周南フィルハーモニー管弦楽団と共に sanbuichi-koji, 2024年7月24日2025年5月3日 「オーケストラのある街 周南」を目指して2014年に結成された、周南フィルハーモニー管弦楽団。市民オ… Continue Reading
No.116 アナ雪 sanbuichi-koji, 2024年7月23日2025年5月3日 宇部に住む次女の娘二人が熱を出して、可愛い孫のためにはじいちゃんとばあちゃんは二つ返事で駆けつける。… Continue Reading
No.115 アンバランス sanbuichi-koji, 2024年7月22日2025年5月3日 調子悪い。 調子悪い〜! カラダの調子は絶好調なのに、 調子悪いい〜〜! 調子悪いと、人に会ってない… Continue Reading