Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

月: 2024年4月

No.010 聴く姿勢が素晴らしい受講生に感激

sanbuichi-koji, 2024年4月10日2025年5月3日

本来この時期(2月〜8月の半年間)は、YICキャリアデザインセンターで、社会人の職業訓練のデザイン系…

Continue Reading
過去を振り返って

No.009 自分の過去の言葉に名言が

sanbuichi-koji, 2024年4月9日2025年5月3日

過去の自分のBLOGの文章の「改行作業」がまだまだ終わらなくて、少しでも時間があれば読み直して調整し…

Continue Reading
日々の感想

No.008 新しいタイプの高校

sanbuichi-koji, 2024年4月8日2025年5月3日

今日同級生で学習塾の経営者のMと話をする機会があり、最近面白い学校ができて、その学校が人気らしい。 …

Continue Reading
三分一幸治について

No.007 高校時代

sanbuichi-koji, 2024年4月7日2025年5月3日

「ぶいちの毎日」は何があっても毎日更新するので、ネタが尽きないように小出しにしていきますが、自分自身…

Continue Reading
日々の感想

No.006 芝桜とヤギ

sanbuichi-koji, 2024年4月6日2025年5月3日

鹿野方面に行った帰りに芝桜で有名な大道理に行ってみた。 まだ4分咲き程度なので見物客も少なかったが、…

Continue Reading
日々の感想

No.005 この紙の量は、、、。

sanbuichi-koji, 2024年4月5日2025年5月3日

NHKおよび新聞各社全部集まっていて取材されたので、名前もそのうち載ると思うのでブログにも書きますが…

Continue Reading
日々の感想

No.004 民生委員辞任

sanbuichi-koji, 2024年4月4日2025年5月3日

3月31日付で民生委員辞職届を出した。 「民生委員・児童委員活動と法律等の知識ガイドブック」に以下の…

Continue Reading
日々の感想

No.003 やっぱりこれは、どげんかせんといかん

sanbuichi-koji, 2024年4月3日2025年5月3日

書類の届出のために、久しぶりに県庁へ。何年ぶりだろ、デザイン協会の専務理事の頃は毎週のように県庁に通…

Continue Reading
三分一幸治について

No.002 HAPPY END/ぶいちの毎日赤が好きだけど

sanbuichi-koji, 2024年4月2日2025年5月3日

自分のパーソナルカラーは、赤だと思っています。 これは小さい頃から。私服でも、何か一箇所「赤」が入っ…

Continue Reading
三分一幸治について

No.001 HAPPY END/ぶいちの毎日

sanbuichi-koji, 2024年4月1日2025年5月3日

2024年4月1日。 自分としては、第三の人生がスタートする瞬間。第一はサラリーマン生活の11年間、…

Continue Reading
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3

最近の投稿

  • No.420 インフルエンサー
  • No.419 最近の歌
  • No.418 意外づくしの最終日
  • No.417 最終授業の前日は
  • No.416 不思議なクルマ

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes