Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.208 1票の意味

sanbuichi-koji, 2024年10月23日2025年5月3日

衆院選、山口2区は二人しか立候補していないので選択肢は有権者が本当に応援したい人を選ぶか、応援したくない人を選択肢から外す、どっちも嫌な人は白紙で投票するか自分の名前でも書いて投票すればいい。いずれにしても投票に行かなければ絶対にダメ。
候補者の決起集会や個人演説会に誘われたけど、あの最後に全員で腰に手をやって「がんばろー!×3」ってやるのが死ぬほど嫌いなので遠慮した。自身の選挙の時も個人演説会で集まっていただいたが、最後は小さなクラッカー(音だけ鳴るヤツ)を皆さんに配って景気良く鳴らして終了した。
いつも選挙になると時代が昭和になるのでいい加減何とかならないものかな。でも政治を変える、政治家を選ぶ手段も選挙しか無いので、人の意見に流されず、長いモノに巻かれず、絶対に自分の判断で投票するような選挙になってほしい。
偉い人の1票も、18歳になったばかりの若者の1票も、重さは一緒、完全に平等なので。
どうでもいいけど、石破さんは自民党総裁戦の前と後で言うことが全然違うので相当印象が悪くなった。

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.469 1本のテープ
  • No.468 編集デーは色々気が散る。
  • No.467 29,000t(トン)
  • No.466 違う角度から見てる。
  • No.465 楽しい授業

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes