Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.293 高校生の自分が動いてる!

sanbuichi-koji, 2025年1月16日2025年5月3日

今は高校生なら多分100%に近い割合でスマホを持っているでしょう。
カメラやビデオを一人1台持つ環境で、何かあったら必ず写真か動画、音声データで残せてしまう。
自分が高校生の時にこの環境だったら、将来は全く違ったものになったと思う。
特に高校時代は中学の同級生とバンドを組んでいて、週末は電車でポップス川上の地下スタジオに練習に行く、なんてことを繰り返していたので、カメラや録音機材があれば必ず記録を残していただはずだけど、当時はそんなコンパクトなものは無かったので、全く音源も写真も残っていない。
そして高校3年の徳高祭では、音楽のステージに立ちたいために同級生と2つ急増ユニットを作って、『フォークのデュオ』でフォーク村というステージに出演し、『5人編成のロックバンド』を作って体育館のステージに出演した。
フォーク村のステージは写真が1枚も無いので頭の中の思い出としか残っていない・・・。体育館のステージは、写真部の先生が撮ってくれた写真がわずか数枚。ものすごくラッキーで貴重な写真が・・・。

18歳の三分一幸治。白いベルトに赤いタオルを首に巻いて、天然パーマで無茶苦茶カッコつけようとしている…
そんな年頃だからしょうがないね。
そして、ふと思いついた。これを、動画生成AIに委ねたらどうなるか?

44年の沈黙を破って、オレがギターをちゃんと弾いてる!しかも無茶苦茶指が動いて上手に見える(笑)。
アフレコでギターの音を何か入れたら完璧じゃあ!こういう使い方は、多分正解なんだろうな。

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.469 1本のテープ
  • No.468 編集デーは色々気が散る。
  • No.467 29,000t(トン)
  • No.466 違う角度から見てる。
  • No.465 楽しい授業

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes