Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.084 選挙にかかったお金

sanbuichi-koji, 2024年6月21日2025年5月3日

やっと今日、周南市議会議員選挙の収支報告書の提出後、何度も修正の指摘で報告書をやり直して提出が完了して選挙の事務処理を含めた全てが終了しました。

報告書は細微に分かれていて、領収書のコピー含めると全部でA4用紙31枚!

簡単に書けば、こんな内容です。
[支出]
 人件費  90,000円
 会場費    490円
 通信費   3,816円
 印刷費  693,500円
 広告費  95,700円
 食糧費  31,705円
  計   919,711円

そしてポスターと選挙運動ビラの印刷費用602,243円が公費負担されるので、

 919,711円 – 602,243円=317,468円が選挙にかかったお金です。

この収支の報告書がA4用紙31枚にもなってしまうのです(泣)。

私は選挙カーを使っていないのでこれで済んでますが、選挙カーのガソリン代やレンタカー代等の支出の報告書が加わったらさらに資料は増えたでしょう。

多分、一番お金を使っていないとは言えませんが、他の候補者に比べたら圧倒的にお金を使ってないはずです。周南市議会議員選挙の場合、約410万円以上の支出をしたら選挙違反になると決められているので、逆に言えば400万円くらいまでお金をかける候補者もいると言うことです。私の場合、ポスターや選挙運動ビラのデザイン、ホームページは本来外注したら制作費が結構かかるところを自分で全部できるのでその分お金がかからないので、そこは計算に入れてないのですが。
いずれにしても、政治に、選挙にお金をかけずに結果を出すことが目標だったので、結果を出していない以上何を言ってもダメですね。この悔しさは、いずれ何らかの形で!

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.466 違う角度から見てる。
  • No.465 楽しい授業
  • No.464 ジャガイモ〜!
  • No.463 同級生たちと昼カラオケ
  • No.462 悪いことはすぐに広がる

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes