Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.002 HAPPY END/ぶいちの毎日赤が好きだけど

sanbuichi-koji, 2024年4月2日2025年5月3日

自分のパーソナルカラーは、赤だと思っています。

これは小さい頃から。私服でも、何か一箇所「赤」が入ってないと気持ち悪い。自分でも赤が似合うとも思っています。

歳をとっても趣向は変わらず、いや、歳をとってからの方が赤にこだわる気持ちが強くなってきて、株式会社にしてからは、会社のロゴも赤

会社の内部にも赤をふんだんに取り入れ、(当時の事務所)

元々の白い柱を真っ赤に仕上げ、外からでも目立つように(退去の際はもちろん現場復帰しましたが)

自分のクルマやスタッフのクルマも赤

決して赤を強要したわけではありませんが、社長が赤ならみんなもそうなるのでしょう(汗)※これは15年ぐらい前なので、今はクルマは全部変わってます。

今は事務所も自宅横の実家の古い一軒家を自分でリフォームして仕事場にしているのですが、それでも純和風の家の内部をここまで赤いワンポイントが生えるように仕上げました。

[左の写真]打ち合わせスペースは昔の「応接間」だったので、マントルピース(暖炉風の造りもの)だけ残して壁面を全部白と赤のクロス張りに。そして部屋を仕切っていた土壁をぶち抜いて続き部屋にして、

[右の写真]作業スペースは畳を撤去して総フローリングにして土壁をホワイトに塗装、押し入れのスペースにデスクを置いてパソコンを3台並べています。

面白いことや革新的な企画を生み出すスペースなので、自分自身が楽しくなるような環境じゃないとダメなんです!

パーソナルカラーは赤ですが、この度政治活動を始めるに際して、ちょっとイメージカラーを調整しました。

一般的な赤に、シアンを30%ほど加えたピンクと紫の中間のような色です。WEB的には♯9F1A60っていうカラーナンバーです。ちょっと色っぽい雰囲気もあるので、大人なサブちゃんの魅力をアピールしていきたいと思います。

三分一幸治について

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.465 楽しい授業
  • No.464 ジャガイモ〜!
  • No.463 同級生たちと昼カラオケ
  • No.462 悪いことはすぐに広がる
  • No.461 貴船祭りの季節到来

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes