Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.345 自治会役員会

sanbuichi-koji, 2025年3月9日2025年5月3日

夕方から、自治会(横浜町)の役員会を行い、令和6年度の活動及び収支決算、令和7年度の活動計画及び予算案を話し合う。
我が町内会も世帯数が少しずつ減少してきて、令和7年度の町内会費の収入対象が111戸になっていた。
短い期間だったけど民生委員もやったことがあるので、町内の一軒家における「独居率」が驚くほど高くなっていることも把握した。さらに確実に何人かは亡くなっていくので世帯数が三桁を割るのは時間の問題かも。
そんな中、横浜町は多分自治会内の活動的には毎年のことながらよくやっていると思う。
自主活動として夏の納涼会(屋外でのそうめん流し)は横浜町の恒例行事になったし、今年の敬老会では有志でバンド活動的なこともやってみた。冬の餅つき大会も大柄で本格的に子どもたちに餅つきを体験させ、作った餅は独居の高齢者の家を子どもたちと訪問して配って回る活動も。
自治会単位のこういう活動は、他の地区でも普通なんだろうと思っていたら、全く何もやっていない地域もあるみたいで、他の自治会からは珍しがられるくらい活動を活発にやっている地区のようでもある。
ただ、何をやっても参加しない人は必ず一定数いるので、そこを克服することは永遠のテーマなんだろう。

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.469 1本のテープ
  • No.468 編集デーは色々気が散る。
  • No.467 29,000t(トン)
  • No.466 違う角度から見てる。
  • No.465 楽しい授業

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes