Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.257 絶対に聞いてほしい講演会

sanbuichi-koji, 2024年12月11日2025年5月3日

来年2月11日の周南文化協会主催の『文化講演会、第1回実行委員会」に出席。

今回は、自分が猛烈に「工藤先生の講演会を戦後80年の区切りの年に!」と推薦して実現した講演会の企画。
今までは、周南市に住んでいない「周南市出身の有名人」の文化的な講演会が毎年行われていたが、今回は今までとは違う意義のある講演会になりそう。
来年は戦後80年なので、工藤先生の元には全国から講演依頼が殺到しているそうで、ものすごく忙しいということで、現在は講演の依頼は断っているらしい。今回の文化講演会の依頼は快く受けていただいたが、まさか周南市文化会館のメインアリーナとは思わなかったみたいで、「そんなに人が入るの?」と心配されているそうな。
集めますよ〜!この話は若い年代の人にも絶対に知っておいて欲しいので、自分が文化会館の半分くらい集めるつもりで告知しますよ〜!

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.470 可哀想な選手たち(暑いので)
  • No.469 1本のテープ
  • No.468 編集デーは色々気が散る。
  • No.467 29,000t(トン)
  • No.466 違う角度から見てる。

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes