Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.306 毎日高校生から元気をもらう

sanbuichi-koji, 2025年1月29日2025年5月3日

YICキャリアデザインセンターでの社会人向け授業を5月まで、週1、または週2ぐらいのペースで担当している。
今週は、カリキュラムの関係で変則スケジュール。今日から3日連続での授業日程。
1日は90分の授業が3限まであって、計4時間半ぶっ続けで講義をするので結構な重労働。それが3日連続なので、授業をするための前日の「予習」もそれなりに時間をかけなければならない。

ようやく三日連続授業の一日目を終えて帰宅した頃、昨日事務所に訪ねてきた徳山高校の加本君からLINEが入り、「昨日紹介していただいた山本先生に今日会いに行き、貴重な話を聞けました。引き合わせてくださり、ありがとうございました!」しかも、「昨日お借りした本、興味深くて一気に読みました」とも付け加えてあった。
なんちゅう行動力!彼は昨日のうちに山本先生に連絡してアポを取り、今日の学校の授業が終わって午後からチャリで徳高から下松まで走ったのだろう。昨日貸した本も、結構な厚さの本だったのだけど、まさか一日で読んでしまうとは…。
自分も行動力はある方だと自負しているが、高校3年生から「すぐやること」を教えられたね。

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.469 1本のテープ
  • No.468 編集デーは色々気が散る。
  • No.467 29,000t(トン)
  • No.466 違う角度から見てる。
  • No.465 楽しい授業

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes