横型2号製作開始 sanbuichi-koji, 2024年11月27日 この話題に触れておかないわけにはいかないだろう、兵庫県知事選のその後。公職選挙法違反って、結局誰か(他の陣営かその候補者を落としたい第三者)が「あらゆる重箱の隅を突いてミスを探して指摘して警察に届けて」初めて捜査が入るので、今回も今話題を独占している女性社長が調子に乗ってSNSに自慢しなければ何の騒動にもなっていなかったのに。SNSで選挙に勝ってSNSで自滅するなんて洒落にもならん。世の中には「人の不幸は蜜の味」と思っている連中が山ほどいる。自らも選挙を経験した身なのでSNSであれだけの反響があるのはすごいと思っていたけど、選挙前に「インターネットを使う」ことをメインにしていたので改正公職選挙法はものすごく勉強した。本人がインターネットで運動したり有権者にメールで投票を呼びかけることは◎だけど、第三者が候補者を当選させようとして選挙運動をすることは非常に微妙なので、自分は絶対に他人にネットでの運動はお願いしなかったし、ホームページも自分で創れるので、毎日の更新やSNSでの発信も自分一人で。特に選挙期間に入ってからは、第三者が「◯◯候補者に一票お願いします」とメールで有権者に発信したら選挙違反になるので、◎と✖️の境界線は一般の人は絶対に理解していないはず。そもそも、選挙プランナーって何なん。候補者が自分の力で選挙に当選できんから、誰かに1から10まで何もかも考えてもらって、その通りにやって当選して嬉しいん?結局その人には議員になる資格が無いんじゃないの?自分の場合も、何から何まで一人でやろうとしていた時に、「三分一君、そんなことじゃあ選挙に通らんよ」と言われ、何言っとるんこの人?と思ったけど、実際その通りになった。でも実際、周南市議会を見ていると、なんでこの人が?と思う。だから政治活動は辞めない。 そんな巷の話題に反応しながらも、年末の「創作焼芋」実現に向けて、焼き芋窯の『横型2号』の製作を始めた。 まずはドラム缶を真っ二つに切り分ける工程。 若干エンジンオイルが残っているので、丁寧に拭き掃除。 L字の鉄のアングルでフレームを内側に溶接して補強する工程。倉庫の中にある『縦型1号』は、早くも年末に貸し出しの予約が! コーナーは面倒臭いけど45度にカットして 溶接は経験しか上達の道は無いので、とにかくやってみるけど、難しい! 木工作と違って、鉄の工作は溶接さえ上手くなったら何でもあっという間にできる。今はムリだけど・・・ Amazonで溶接機買った。すげぇ〜安い。 日々の感想