Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.023 市長の講話

sanbuichi-koji, 2024年4月23日2025年5月3日

今朝、倫理法人会のモーニングセミナーで藤井市長が講和をされたので聴講させていただいた。

主婦だった藤井律子さんが県議へ、そして市長へとなられた経緯、そして公約だった徳山大学の公立化の苦労話などを1時間弱の短い時間だったが非常に興味深かった。市長の飾らないフレンドリーな喋り方はファンも多いのも頷ける。数年前、徳山高校の関西岐山会へ出席(自分は関西岐山会で講演を依頼されて出席)した時のこと、藤井市長も来賓として出席される予定で、会場の大阪のホテルのエレベーターで市長と一緒になった。

藤井市長「あら、三分一君は毎回出席してるの?」

三分一「そうなんです、僕は東京も関西も広島も全部参加しています」

藤井市長「まぁ〜ええ子じゃねぇ〜!」

もうお母さん目線でしみじみ言われた…。そんな言い方も藤井市長ならではの感もある。

話は最初から聞き逃したくないワード等も出てきて、元々自分はメモ魔だったので、先日から始めた『聞くノート』が大活躍した。

周南公立大学は、自分も先日打ち合わせで学内に入った時に、徳山大学の時とは明らかに雰囲気が違っていて、何か変わりそうな「気」を感じた。

市政にはできるだけ注目していた自覚もあったけど、今日の市長の話の中には自分の知らない事もあって、せっかく素晴らしい取り組みをしているのに、もうちょっと『伝え方』を工夫したら、と思う事もあった。

ここにアイデアとデザインが加わると全然違うイメージになるはず。

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.465 楽しい授業
  • No.464 ジャガイモ〜!
  • No.463 同級生たちと昼カラオケ
  • No.462 悪いことはすぐに広がる
  • No.461 貴船祭りの季節到来

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes