Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.158 岩国〜周防大島

sanbuichi-koji, 2024年9月3日2025年5月3日

「ウインドーフィルム事業」のDMを出した先から、早速「なんか面白いことやるんだね〜、なになに?」という電話をいただいたので、反応がありそうかも・・・。

今日は周南公立大の起業チームの通称「ガネ」君と一緒に岩国へ。苗字が荒金なのでガネ君。
自分の同級生が経営している企業へ、若者が起業した会社を紹介とPRに。


ガネ君、結構会社の営業に毎日奔走しているので、まだ学生ながらプレゼンも大したもの。
福岡のど真ん中から周南市にやって来て、周南で起業して企業や街のために汗をかいているので協力しないわけにいかないのじゃ!
岩国を後にして帰る途中、「そうだ!周防大島に行くぞ!」と寄り道。自分のクライアントで『おげんきクリニック』の院長で周防大島に高齢者福祉施設の全国初とも言える拠点『おげんきハグニティ』を創り上げた岡原仁志先生を全くアポ無しで突撃。
運良く、午後の往診に出かけられる直前のタイミングバッチリの時間に突撃して、ガネ君を紹介。岡原先生は周南公立大の看護学部の講義も担当されるらしいので、なんか「繋がった」。

そして程よい時間に帰社できたので、少しの時間も無駄にせず5kmだけジョギング。

ジョギングから帰ったらガネ君からメッセージ「今日は反省会ないんですか?」って。
「よしわかった、なんか材料買って集まれ!」
前回たこ焼きをやった時に、次回は「タコ」以外の具材でたこ焼き大会をやってみよう、と決めていたのだった。なのでそれまでにブログ更新。

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.465 楽しい授業
  • No.464 ジャガイモ〜!
  • No.463 同級生たちと昼カラオケ
  • No.462 悪いことはすぐに広がる
  • No.461 貴船祭りの季節到来

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes