Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.003 やっぱりこれは、どげんかせんといかん

sanbuichi-koji, 2024年4月3日2025年5月3日

書類の届出のために、久しぶりに県庁へ。何年ぶりだろ、デザイン協会の専務理事の頃は毎週のように県庁に通ってた。

県庁1階の山口県観光連盟にもよく顔を出していたのだが、もう知ってる顔も見当たらないので観光連盟内の本屋だけ覗いてみようと思ったら、本屋が無くなってた…山口県の結構貴重な書籍などがある特殊な書店だったので何か買ってかえろうと思ったのに〜残念。

仕方がないので各市の最新の観光パンフレットを集めて持って帰った。

流石に観光パンフレットはどれもクオリティが高い。しかも県庁でないと絶対これだけいっぺんに揃わない。まあ今日の戦利品はこれで良しとしよう。

ところで、観光連盟の入り口に新しい山口県の観光スポットのボードがあったのだが、

そりゃあ自分の住んでる周南市が気になるでしょうよ。目を皿のように見ても、周南市には[周南工場夜景]しかないじゃぁ〜ん!他の地域は全部固有名詞なのに、ああそれなのに、工場夜景って遠くからふわぁ〜っと眺めて光ってるっていう雰囲気のジャンルの総称で、しかも夜限定って、悲しすぎるでしょ。

「ときわ公園」はあっても「徳山動物園」は無いんかぁ〜い!

これはマジでどげんかせんといかん。

そんな悲しい気分を取り返そうと、帰りに山口市内のyab(山口朝日放送)に。ここの玄関ではyabのキャラクターのビープ君がお出迎えしてくれる。このオブジェ、かなり昔に私が山口市内の広告代理店からの依頼で製作したもの。FRP造形を独学してで滅茶苦茶苦労して1ヶ月以上かかって創ったので、再開して懐かしさもひとしおだった。受付のお姉さんにシャッターを押してもらった。お姉さんありがとぉ〜

それにしても、よくこんなモノ創ったな。そして自分のシルエット、細い!

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.465 楽しい授業
  • No.464 ジャガイモ〜!
  • No.463 同級生たちと昼カラオケ
  • No.462 悪いことはすぐに広がる
  • No.461 貴船祭りの季節到来

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes