Skip to content
ぶいちの毎日
ぶいちの毎日

No.193 あきらめません!

sanbuichi-koji, 2024年10月8日2025年5月3日

たまたま書店でこの文庫本を見つけ、読んでみたら本当に痛快選挙小説だった!
主人公は女性だけど、60歳を過ぎて仕事の定年を機に夫の実家の地方で老後を過ごそうとしたら、ひょんなことからその市の市議会を傍聴してしまい、あまりの低次元な旧態然とした市議会に我慢できなくなり自分が市議会議員選挙に立候補してしまう。
そして選挙では全く歯が立たずに落選。
この時点で、無茶苦茶自分とダブってしまって、これ俺のことじゃん、と読み進む。
選挙を失敗しても、何もしない議員以上に活動を続けて2回目に当選、ただし、市議会議員の現実に直面すると、続けることが嫌になって辞職を考えるも、周囲の叱咤激励に発奮して辞めるどころか、市長選に立候補!
見事市長に当選して、さらに日本の議会で初めてクォータ制を導入して、それまでジジイばかりだった議員の構成を、次回市議会議員選挙で半数が女性になるところまで改革して物語が終了。

元気が出る小説でした。これ映画化もあるんじゃない?

日々の感想

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • No.466 違う角度から見てる。
  • No.465 楽しい授業
  • No.464 ジャガイモ〜!
  • No.463 同級生たちと昼カラオケ
  • No.462 悪いことはすぐに広がる

最近のコメント

  1. No.058 玉砕しました に 椎木 より
  2. No.058 玉砕しました に ソンマリア より
  3. No.058 玉砕しました に sanbuichi-koji より
  4. No.058 玉砕しました に 山王工業 堂本 より
  5. No.058 玉砕しました に 山王工業 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • あなたの声を聞かせてください
  • 三分一幸治について
  • 日々の感想
  • 未分類
  • 過去を振り返って
©2025 ぶいちの毎日 | WordPress Theme by SuperbThemes