玄関もリスニングルーム wizzplanning, 2020年4月15日2024年3月8日 余ったアナログプレーヤーと余ったアンプで事務所の下駄箱の上にオーディオセットとLPディスプレイを作っ… Continue Reading
周南市の財源の縁の下の・・・ wizzplanning, 2020年4月14日2024年3月8日 広報しゅうなん別冊。サラッと書いてあるけど、周南市の財政は徳山ボートが支えているかも。 Continue Reading
社会人講座 wizzplanning, 2020年3月8日2024年4月9日 今回、はじめて授業でリカレント(社会人の再入学)を半年間受け持った。 今日最後の授業を無事終えて、本… Continue Reading
ヤギが家族になって4年 wizzplanning, 2020年2月12日2024年3月8日 4年でこんなにデカくなった。 今日この子たちが生まれた牧場の方に見てもらったら、「大きいですね!餌が… Continue Reading
ラーメンで寄付が総額100万円越え wizzplanning, 2020年1月26日2024年3月8日 本日は昨年大晦日に10周年になった『徳高ラーメン』のスタッフ打ち上げ。過去10年間の徳高ラーメンの様… Continue Reading
徳高ラーメン終了!! wizzplanning, 2019年12月31日2024年3月8日 大晦日10回目の「徳高ラーメン」は、毎年毎年「今年もやって良かった〜」のレベルを超えるイベントになり… Continue Reading
3日前 wizzplanning, 2019年12月28日2024年3月8日 10年目の徳高ラーメン、ほぼ同窓生や同窓生じゃない方々にも定着して「大晦日に徳高へ行ってみよう!」と… Continue Reading
徳高ラーメン10周年 wizzplanning, 2019年12月25日2024年3月8日 はい、またこの時期がやってまいりました。 12月31日(火) 正午より徳山高校卓球場(昔の柔道場)に… Continue Reading
久しぶりのセスナ空撮 wizzplanning, 2019年12月24日2024年3月8日 今日は天気予報では「曇りのち晴れ」で空撮には何の問題もない天気と思いきや、視界がものすごく悪く、セス… Continue Reading
野犬がヤギ広場に侵入! wizzplanning, 2019年12月23日2024年3月8日 とうとう野犬が… ヤギがデカくなって毎日夜寝床に回収するのが面倒くさくなってきたので、夜も外に出しっ… Continue Reading
やまぐち産業維新展に出展 wizzplanning, 2019年10月27日2024年4月9日 昨日は「やまぐち産業維新展」に出展。 あまり自分の仕事を振り返る事は無いんだけど、今回は『おげんきク… Continue Reading
レコードジャケットで選ぶLP wizzplanning, 2019年10月8日2024年4月9日 今年に入ってアナログレコードの魅力に取り憑かれて、ジャンルを問わず古いものを集めてたら500枚ぐらい… Continue Reading
同窓会の後の同期会 wizzplanning, 2019年10月7日2024年3月8日 300名の徳山高校の東京地区の同窓会(東京岐山会)の後、17名で同期会。山口銀行頭取の神田君も急遽参… Continue Reading
東京岐山会 wizzplanning, 2019年10月6日2024年3月8日 東京岐山会第1部。今年は49世代285名の参加者らしい。第1部の総会だけど席が一つも空いてないほどの… Continue Reading
校歌の3番! wizzplanning, 2019年10月5日2024年3月8日 下松岐山会に同窓会誌の編集委員として出席。 で、すごいものを発見!次第に「徳山高校の校歌の3番」が載… Continue Reading
公園内に堂々とワナが wizzplanning, 2019年8月24日2024年3月8日 ダイエットのために日々の運動を再開したら、いつのまにか東緑地公園内にこんなものが。まだ他にもあるかも… Continue Reading
岐山会総会 wizzplanning, 2019年8月11日2024年3月8日 岐山会総会に出席するわけ。 年々、人生の大先輩が出席されなくなる中、今年は700名弱の参加だったと思… Continue Reading
まんぷく wizzplanning, 2019年8月1日2024年3月8日 徳山高校の同窓会誌「岐山会報」令和元年号の編集終わりました。今年の表紙は「まんぷく」の福田靖さんで、… Continue Reading
機器が一気にアナログに wizzplanning, 2019年4月20日2024年3月8日 お世話になってる方から頂いた。軽トラの荷台いっぱいのDIATONEのスピーカー、AVアンプ、CD、M… Continue Reading
授業でLP wizzplanning, 2019年4月19日2024年3月8日 今日から新年度の授業が始まった。学生の右脳をフル活動させるためにいろいろ考える。いろんなことに興味や… Continue Reading