造形物の歴史 wizzplanning, 2007年8月4日2024年3月31日 母校の同窓会が2週間後に迫り、その際にアトラクションとして上映するスライドショーを創った。 母校の運動会には、各組がアーチと呼ばれるオブジェを造る事が伝統になっている。 今までのアーチの歴史を写真で振り返ってみようと思い、母校にも協力してもらって卒業アルバムを集め、126年の伝統を誇る高校だが、卒業アルバムは古いモノで1927年からしか学校に保管されていなかった。それでも戦前からの運動会のアーチの歴史は、ものすごく貴重な資料となった。まさに時代を物語る造形物といっても過言ではない。 自分たちも、毎日夜遅くまで学校に残って竹を組んで造ったが、最近はあまり夜遅くまで学校が生徒を残らせないらしい。造形も、年を追うごとに幼稚になっている。本当に時代を反映している… たとえば、 上が50年以上前の1955年、下が2004年 大きさ、手の込みようなども比較にならないほど差がある 未分類